ブック操作

【マクロVBA】別のブックをアクティブ・現在開いているブックを記憶!ブック順でのアクティブにも対応

ほかのファイル・ブックの値を参照したいときや計算したいときは別のブックをアクティブにして数値を参照したりコピーする必要があります。 シートのアクティブ方法については別の記事でまとめてますので参考にしてみてください。 別のシート...
関数

【ROUND/UP/DOWN関数】エクセルで数値を四捨五入・切り上げ・切り下げを行う

エクセルで数値の計算や表示は付き物です。その中で四捨五入も必要な技術として挙がってくると思います。 なので今回はエクセルの関数を使用して四捨五入の切り上げや切り下げといった知識を説明したいと思います。 それでは見ていきましょう...
関数

【MID関数】指定した位置から指定した文字数を抜き出す方法について

これまで右から文字を抜き出すRIGHT関数。左から文字を抜き出すLEFT関数について説明しました 【RIGHT/RIGHTB関数】下○桁の数値を抜き取る・右端から文字を抽出・抜き出す方法について ► 独学エクセル塾 (dokugak...
シート操作

【マクロVBA】別のシートをアクティブ・選択する方法!順・すべて・複数のシート・selectの違い

データの反映を別のシートにしたいときや入力と出力でシートを分けているシステムにはアクティブシートを変更する作業が発生します。 そこで今回は様々なシートをアクティブ・選択する方法についてまとめてみました。 使用する頻度も...
基本操作

【グラフの編集】Excelグラフの対象範囲の変更と追加・表示範囲の軸の値の変更・データ元の数値の表示

前回の記事ではグラフの基本的な作成方法を紹介しました。 グラフの作成についてはこちら☟ 【グラフの作成】エクセルでグラフを追加~棒グラフ・折れ線グラフ・面・円グラフ・散布図・レーダー~ ► 独学エクセル塾 (dokugakue...
関数

【LEFT/LEFTB関数】上○桁の数値を抜き取る・左端から文字を抽出・抜き出す方法について

前回は右端から文字の抽出をRIGHT関数を用いて説明しました。 【RIGHT/RIGHTB関数】下○桁の数値を抜き取る・右端から文字を抽出・抜き出す方法について ► 独学エクセル塾 (dokugakuexcel.com) 今回...
基本操作

【グラフの作成】初心者必見!グラフを追加~棒グラフ・折れ線グラフ・面・円グラフ・散布図・レーダー~

資料作成やデータをまとめる際に必要なグラフの作成。グラフの種類も様々な種類があり、どのように作成するか知識が必要です。 今回は様々なグラフの作成方法についてまとめました。ぜひ参考にしてみてください それでは見ていきましょう。 ...
関数

【RIGHT/RIGHTB関数】下○桁の数値を抜き取る・右端から文字を抽出・抜き出す方法について

前回はCONCATENATE関数で文字を一つにまとめてみましたCONCATENATE関数はこちら☟ 【CONCATENATE関数】複数の文字・セルを参照し、1つの文字につなげる・まとめる方法 ► 独学エクセル塾 (dokugakue...
関数・操作応用

【グラフの数値の大きさを2つに分ける?】エクセルのグラフの第2軸を表示・左右に数値の違う軸を設置

今回はグラフの表示で第2軸を表示させる内容について説明します。よく、グラフをそろえて表示したいけど数値に差がありすぎて片方のデータが見えにくいなどの問題を抱えたことがある人は多いとおもいます。 例えばですが、例として身長と身長の増加...
関数

【CONCATENATE関数】複数の文字・セルを参照し、1つの文字につなげる・まとめる方法

今回は入力された文字列やセルの値を1つの表示にまとめるCONCATENATE関数について説明します。 モニター画面の表示であったり、住所の連結などに使用できそうですね。 システムを作成する方は役立つと思いますので、ぜひ参考にし...